インフルエンザ2015/01/21 23:59

日曜からものすごい咳で、火曜から熱。
昨夜は、39度5分!
もうどうしようもないので、病院へ行きました。
そうしたら、なんとインフルエンザ!
でも明日には治るという点滴をしたので安心です (*^^*)


誕生日2015/01/22 23:59

昨日の点滴が効いたようで、インフルエンザの熱は下がりました。
でもまだ咳は止まらないし、熱の後遺症で体中痛いし・・・
完治するには、もう少しかかりそうです。


さて、今日はファイの誕生日!!
なんと、9歳になりました \(^O^)/
もう9年もこの子と一緒にいるのだと思うと感慨深し。
なにしろ短気なので、今までどれだけひどい目にあったか (^^ゞ
でも、それだけ長くいると、扱い方も慣れたもの。
それに一緒に眠る時のこの子は本当にかわいい♡
これからもファイはファイのままでいてね。 ←うそ

峠越え2015/01/23 23:59

インフルエンザの峠は越えたようですが、もともと体が弱いのでまだ調子が悪いです。
微熱になったり戻ったり、咳が止まらなかったり・・・
ちゃんと寝ているのに、なぜ治らないのでしょう? ←歳だから?
それにしても誰にも文句を言われずに寝ていられるって、なんて幸せなんでしょ~♪


猫たちは我れ関せずで、走り回っています。
比較的気にしてくれているのはファイかな。
まぁ、気になるのはごはんの問題でしょう (^^ゞ ←重大だ
・・・あぁ、愛すべき家族。
早く治さねば (*^^*)

なかよしは良いことです2015/01/24 23:59

なかよしな3人。
マロンはストレスで声が出なくなったりしたけれど、今では一緒に遊んであげています♪
この3人にディーも入ると、そのパワーと言ったら・・・
でも元気で何よりです (*^^*)


インフルエンザは、残り、咳だけとなりました。
この咳が厄介者。
出かけたくても咳をお供にしていたら、周りの人たちに迷惑が・・・
でも来週は予定があるのだよー

破壊の帝王2015/01/25 23:59

うちのちびっこ軍団は、大人の10倍くらいのパワーで走り回ります。
猫だらけ、猫うじゃうじゃ、猫まみれ・・・
こんな言葉で表現する我が家。
足元を見れば本当に猫がいっぱいいて幸せな私ですが、さすがにそのパワーにはついていけない。
いくら私でも怒る時は怒るのです (-.-#)
まあ、いろいろ落としてくれるわ壊してくれるわひっくり返してくれるわ・・・
出しっ放しにしているのが悪いのですが、たまにはイライラしてしまいます。
「こらー!」と怒ると、ティプとディーは自分の名前がわかるくせに知らんぷり。
アモルは呼ばれると返事をする子なので、一応返事をして逃げる。
どちらにしても、誰も言うこと聞いちゃくれないのであります (・_・、)

ティプとディーは体が小さいくせにズッシリ重いし、アモルも太ってきました。
以前、前者は片手で2人一緒に捕まえられたのに、両手でももう絶対に無理。
そんな体重の子たちが、走り回る我が家。
外出して帰って来ると「なぜこんな物が?」というような重い物が落ちています。
お願いです、これ以上破壊しないでください _(._.)_
・・・でもきっと誰も言うこと聞いちゃくれないのです。


インフルエンザは治ったはずだけど、相変わらず咳が残っています。
明日は病院へ行って、咳止めをもらってこよう!

軟体動物2015/01/26 23:59

アモルは、いつもクニャクニャしています。
赤ちゃんならわかるけれど、もう9ヶ月・・・そろそろ成猫です。
でも抱っこされるのが好きなようで、クニャッとなるのは幸せの合図みたいです。
「撫でてくださーい」と頭をくっつける彼。 ←礼儀正しい
マンチカンって皆そうなのかわからないけれど、かわいい (*^^*)
ちょっと頭を撫でるだけで、ゴロンと床に転がってクニャクニャ。
抱きあげたら、とたんにクニャクニャ。
こんな軟体動物、初めてです。 ←違うって (^^ゞ


さっき、咳止めもらってきました。
夕食後から飲むので、治るにはもう少しかかりそうです。

猫も二重アゴになる2015/01/27 23:59

7月生まれ、10月に我が家にやってきた双子のディーとティプ。
もう思いだせないくらい小さかったのですが、今ではちょっとデブ。
特にティプはディーより一回り小さくて、ちゃんと育つか心配だったのに〜
(と言いながらも、ホントは大きくなったらディーよりだいぶ大きくなる気はしてたのですが。)
ごはんよりも遊びに夢中で、ほとんど食べず、なぜ大きくなっているのか不思議だった彼女たち。


・・・そんなティプは現在、こうなりました。
あぁ、私と同じ二重アゴ (・_・、)
やはり猫たちも飼い主に似るのですね。

二重アゴ軍団2015/01/28 23:59

昨日、ティプが太ったと書きましたが、よく見たらディーもでした。
さすが双子!
でもどう見ても、やっぱり太って見えるのはティプ (^^ゞ
ああ、きっとそのうちアモルも・・・


事件2015/01/29 23:59

咳はまだ治まっていませんが、そろそろ社会復帰せねばと実家へ。
父と一緒にランチし、父を病院へ連れて行って母と合流。
いつも数時間待つのに、昨日はわりと早くて助かりました。
まあ、私に何かあってもそこは病院だからね~
そしてその後、みんなで夕食。
久しぶりに飲みました。 ←いいのか?

先日、実家の近くのデパートでちょっとした事件がありました。
私がトイレに入り、ベビーベッドの上にコートとバッグを置いたら、なんと水浸し。
ペットボトルがベッドの下に隠されていたので、悪意のあるいたずらです。
で、結局デパート側がクリーニングをしてくれることになりました。
昨日は出来上がったコートを取りに。 ←ユニクロ (^^ゞ
バッグは1ヶ月かかるそうです。 ←グッチ
デパートは悪くないので恐縮してしまいましたが、仕方ないです。
さ、今日も実家へ行ってきます (*^^*)


マロンは1日の出来事を全て報告してくれる子ですが、このアモルもけっこうおしゃべりです。
でもたいてい「おなかすきましたー」「ごはんくださーい」です。
他の子たちはおなかがすいても食器の前にじっと待っているので、かなり目立ちます。
相変わらず撫でるとクニャッとする子だし、存在感バッチリ。
なかなか愉快なマンチカン坊やです (*^^*)

まだ治らない2015/01/30 23:59

SOU-MAMAは体が弱いということを皆さんご存じでしょうが、それは本当です (^^ゞ
咳が治まりません。
困った困ったです・・・