百観音献灯会2010/07/26 21:54

明治寺はそんなに大きくないお寺・・・敷地内の公園が子供の頃を思いださせます。
屋台も地元のお店だけ、昔懐かしいお祭りです。




18時から法要、もちろん私は見ているだけだったけど。




18時30分から1回目のガムラン演奏。
民族音楽は好きなのだけど、このガムランはどうしても体がウズウズムズムズしてしまいます。
ガムランの何かの波長と私が合わないのかもしれない・・・




今年は一番幻想的な灯明を全く撮影しませんでした。
なので、これでおしまい。
去年撮影した「猫丸」という喫茶店に今年は入ってみたら、めっちゃ落ち着いた!
カップが1人1人違い、マスターの腰が低く、とても良い感じ。
大好きな店の1つになりました♪

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://cherish.asablo.jp/blog/2010/07/26/5250356/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。