A Happy New Year2013/01/01 15:58

今年もどうぞ風の馬をよろしくお願いいたします。

さて、旅行2日目も雪の越後湯沢では何もすることがありません。
スキーをやるわけではなく、寒いのも苦手。
仕方なくその辺を散策がてら昼食をとり、お土産を買いました。


早くも2013/01/02 20:46

来月でこのブログも、まる5年になります♪
掲示板だった頃を含めたら一体何年?
風の馬は今年、15周年を迎えます・・・本当に時は早いです。
ということを年の初めに考えなかった私は、いつものSOU-MAMAだ〜

今日、越後湯沢から帰ってきました。
最後の最後でアクシデントもあったけれど、無事に帰りました。
感謝です。
今年も皆さんに幸せがたくさんありますように。


ファイも無事にペットホテルから帰ってきました (=^_^=)

はしゃぐマロン2013/01/03 21:40

旅行中のマロンはとっても淋しかったらしく、私たちが帰って来てから今まで、めちゃくちゃはしゃいでいます。
リビング中の高いところという高いところに飛び乗るし、ずっと怒ってばかりのSOU-MAMAです (-.-#)


家族って2013/01/04 12:45

家族って難しい・・・


ファイはご機嫌な時と不機嫌な時の差が激しいけれど、慣れれば対処方法がわかるし、なぜそうなるのかがわかるのでかわいいです ♫•*¨*•.¸¸♪✧
結局、人も動物も誰もが愛を求めているのですよね・・・

越後湯沢2013/01/05 21:03

旅行で写真を撮ったのを忘れていたので、アップ♪
思っていたほど雪はなく、そんなに寒くなかったです。


(携帯で)

おかいものクマ2013/01/06 08:59

大好きな「そごう・西武」の「おかいものクマ」。
今年も干支のクマが発売され、もちろん私もゲットしました♪
でもヘビにグルグル巻きにされているこの姿は、ちょっと気に入らない。
夏に出るおかいものクマに期待 (^_^)


ティッシュ2013/01/07 10:28

子どものようなマロンは、いまだにティッシュボックスからティッシュを取り出し、ビリビリにして遊んでいます(×_×)
それも怒られるのがわかっているのか、私たちがいない時ばかり。
でも破れたティッシュを見つけるたび、巨大になったのに子どもっぽいマロンがかわいいSOU-MAMAです (^_^)


おもちゃと一緒に2013/01/08 10:26

マロンはまだ若いので、家中の物がおもちゃです(>_<)
で、ソファーの下とか飾り棚の下に入れてしまって、しばらく気づかないこともしばしば。
さて、これは雑誌「ねこのきもち」の付録のおもちゃ。
ヒモが大好きなので、先の方を噛み切ってボロボロですが・・・
この雑誌は本屋には売っていなくて、なかなか読み応えがあるし付録も良いのでお薦めです (^_^)v

・・・話を戻して、最近リビングの模様替えをして部屋が広くなったので、おもちゃと一緒に走り回っているマロン。
でも昨日はアロマの陶器を割られたし、以前は食器を割られたし、部屋が広くなって走り回るマロンは楽しそうだけど、SOU-MAMAはハラハラし通しなのです。


センターテーブル2013/01/09 12:09

マロンはセンターテーブルが大好きで、すっかり自分のベッドにしてます。
今まで、このセンターテーブルは物置きになっていて山のように積み上がっていたのだけど、これじゃいかん!と思って年末に片付けたのです(笑)
そうしたら、もう自分の物にしてしまった(>_<)
カリモクの高いテーブルなのにぃー


八つ当たり2013/01/10 10:41

今朝、ファイに噛みつかれて引っ掻かれました (-.-#)
この子は気に入らないことがあると、すぐ誰かに八つ当たりします。
たまに甘えてくる時は、かわいいんだけどね〜